……気づいたら もう8月半ば
何と今年 お初のブログ。
滞っていた作業の一つ。13日に
新曲リリースです。
『私は他人スペシャル』は元の私が作った
イメージに近いものです。
アルバム『きゅう』にも入れましたが、
そちらは ちとアダルト過ぎたかな…
今回のは、大好きなドラムが勢い良くて
自分らしさを感じます。
ってなお知らせをした後は
我が家の腎不全猫、
ソマリのアロン君が未だに
点滴を受けながら元気に生きている
という嬉しいお話です。
最近の彼のブームは四角い洗面器。

何故か 洗面所の洗面器にハマっています。
こんなに低空飛行なのに、
定期的な点滴、貧血の注射
投薬、多分まずいと思われる腎臓食。
猫ながらアッパレだと密かに思っています。
かくいう私は、時折空を眺めたり
日常に忙殺されながら
次の作品の録音の準備をしています。
ライヴもやらず、よくもまぁ
呑気にやっていると自分でも思います。
実は昨年のクリスマスにデビュー直前に
唯一やった以来の弾き語りを
沖縄の糸満の教会でやりました。
めっちゃ久しぶりの弾き語り。
私もデビューして42年経ちます。
覚えていて聴いて下さる方達、
本当にありがとうございます。
コロナ禍の中、唯一の楽しみは
遠出して東京にはなかったJ Aでの
亜熱帯の果物を激安で買う事。

これは好物のドラゴンフルーツの赤です。
食べごろを見極めるのが難しいです。
5個を150円で購入した時は
ちょっとした勝利感に浸ります。

この毒々しいピンクは毎年の楽しみ。
よく熟れると甘いのです。
これ実はサボテンだって知ってました❓
最初に食べた人 エライです。
タコを最初に食べた人の方がすごいか…
心おおらかに、めげずに
大自然の息吹に身を投じていたいです。